『そして父になる』100%という統計

是枝裕和監督最新作にして第66回カンヌ映画祭審査員賞受賞作である『そして父になる』を観た。受賞から4ヶ月、やっとの公開である。受賞により多少公開日は早められたものの開きすぎなのではないか?せっかく箔がついたのにもったいないと思う。ただフジテレビが製作に名を連ねているので宣伝はかなりしているようだし、福山雅治が主演というのもかなりのセールスポイントとなっている。個人的に彼の笑顔はトム・クルーズのスマイルのようなものでそれだけでかなり強力な武器になると思うのだが、残念ながら本作のましゃはほぼ無表情だ!

一人息子の小学校入学を目前にしたある日、産院から電話で呼び出され行ってみると「子供を取り違えました。交換をお勧めします。」と言われ途方に暮れる。本当の息子が育った家族はまるで正反対の家庭でどうにも気に入らない。さてどうしたものか。というのが宣伝でもさんざん言われているストーリーである。このような取り違えがあった場合血縁関係と過ごした時間が天秤にかけられるものの、100%血を選ぶというのが過去の実際の統計データとしてあるようだ。
主人公側を一流企業に勤め都心の高層ビルに住むエリート、相手側を田舎町の電気屋を営む一般として描き、葛藤・対立を図式的にわかりやすくしたのが海外ウケしたのではないだろうか?感情の機微や直接には描かれないそれぞれの登場人物のバックボーンはこれまでの是枝作品よりも浅く、見えづらいものになっているように感じた。おそらくそれはメインに描く人物の多さが原因だ。バランスを意識したのか母親の心情に寄り添う場面も多くそれが逆に消化不良に感じた。
是枝作品といえば撮影監督に山崎裕なのだが*1今回は写真家の瀧本幹也を迎えている。どうやらデビュー作『幻の光』のころから知り合いだったようだ。キャストでは冒頭にも書いたが福山雅治が主演。シナリオができるより先に決まったらしい。オープニングの面接でのしゃべりは阿部寛のようであった。常連の樹木希林は脇役ながらも演技なのか地なのかわからない相変わらずっぷりを披露。さらに故・夏八木勲の登場に感激。子役含めキャスト陣は完璧といえる。
正直なところこれまでの作品群のなかで抜きんでてるとは言い難いが、感動作ではあるし、すべての親と子が想像してみる価値あるテーマであり、本作をきっかけに他の作品にも触れるといいと思う。銃撃戦もあるぞ!

最高傑作『歩いても歩いても』のブルーレイは北米版(クライテリオン版)で出てます。

*1:全てではない