神様のカルテ

2010年の本屋大賞2位でベストセラーとなった同名小説の映画化。作者は現役医師である。*1原作未読。
長野県松本市のとある病院に医師として勤める栗原一止(櫻井翔)は“引き”が強い医者で昼夜を問わず多くの患者が訪れる。彼は今は使われていない古びた旅館にちょーかわいい奥さんハル(宮崎あおい)とその他2名(ニート)の4人で生活している。そんななか研修で行った大学病院のお偉いさんから腕を見込まれた栗原一止は「うちの病院で働かないか?」との誘い受けるのだが、同時に末期ガン患者が彼を求めて病院を訪れる。最先端医療を学ぶべきか、地域密着の医師として過ごすか、彼は悩むこととなる……。
才あるものがその才を発揮するのか、それとも現状に留まるのかという選択の物語でありヒューマンドラマである。医療ドラマで手術シーンで血がブシュー!ってことはなく、映画は全体的にファンタジーで現役医師の現実逃避的、理想的な物語にも見える。現役医師が書いたにしてはやりすぎでは?と思ってパンフレットを読むとやはり原作と違う点(特に屋上のシーンにはやっぱり作者はツッこんでいた)もあるようで映画の方がよりファンタジックになっているようである。
主人公:栗原一止は夏目漱石かぶれで古風な言い回しで説明的なセリフをいうのだがそこは“独り言の多いキャラ”として処理される。実際に声に出してるときもあればナレーションのときもある。メールも長文で、そこはギャグとして使われていたのはよかった。セリフでのいわゆる“てんどん”もうまく使っていてユーモアがあった。
ちょーかわいい奥さんハル役の宮崎あおいはちょーかわいかったから何も問題ないです。完璧です!

ここの小首をかしげるシーンがちょーかわいい!予告でもみれます。
全体的に暖かい雰囲気でいいのだが、個人的に気に入らないのは患者が主人公に対して送る手紙で「先生の書いたカルテは私にとって神様のカルテでした」といった内容なのだがこれを現役医師が書いたかと思うとちょっとなーと思うのである。
ていうか、医者として働きながら小説書いたらベストセラーで速映画化して大ヒットって順風満帆すぎやしないか……。草介ェ…。

*1:ツイッターでは元医者と書いたけど現役らしいっす。